ページの先頭
オンラインショップ
医学書を中心に芸術書、絵本、一般書を発行する総合出版社
ナビゲーションを表示する/非表示にする
ホーム
お知らせ
書店・図書館さまへ
著作物利用について
お問い合わせ
マイアカウント
ジャンルから探す
医学書
芸術書
絵本・児童書
一般書
ペーパークラフト・しかけ絵本
検索
オンラインショップ
一般書
医療・健康・サイエンス
意識を失ったとき 予防と対応図鑑 ★最新刊
ジャンル
医学書
全ての医学書
解剖学
生理学
組織学・発生学
生化学・細胞生物学
薬理学
病理学
微生物学・免疫学
実験動物・獣医学
内科学
脳神経科学・神経内科学
精神医学
老年医学
外科学
整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション
医学一般
救急医学
画像診断
看護学
歯科学
心理学
芸術書
全ての芸術書
絵画・工芸
評伝・評論
建築・都市
音楽
絵本・児童書
全ての絵本・児童書
世界の絵本
アート絵本
豪華愛蔵絵本
科学・知識絵本
バーナデット・ワッツの絵本
読みもの
一般書
全ての一般書
海外文学
小説・エッセイ
医療・健康・サイエンス
評伝・評論
自己啓発書
歴史・社会
ペーパークラフト・しかけ絵本
全てのペーパークラフト・しかけ絵本
ペーパークラフト
しかけ絵本
意識を失ったとき 予防と対応図鑑 ★最新刊
ISBN:978-4-86706-058-2
販売価格:1,320円(本体1,200円、税120円)
購入はこちら
書店・ネット書店で購入
下記書店ではサイトから店舗の在庫状況を確認いただけます。
紀伊国屋書店
三省堂書店
有隣堂
旭屋書店
TSUTAYA
未来屋書店
小社から直接代金引換で購入
在庫
在庫あり
個数
冊
カートに入れる
代金引換でご注文の場合、
ご注文の前に
を必ずお読みください。
書誌情報
著者・訳者:一般社団法人 日本意識障害学会/加藤庸子/黒岩敏彦 監修、永山正雄 統括編集
版型・ページ数:四六判・並製・56ページ
発行年:2025年09月16日
ためしよみ
内容
意識障害は、だれにでも 突然起こりうる重大なサインです
各方面で反響があった『みんなが知りたい意識障害がわかる本』の姉妹編!
簡潔に理解できる図やイラストを多数配置し、
日常生活に役立つ知識と対応法をQ&Aや図解でさらにわかりやすくまとめた
身近で実用的な一冊。
いざというとき、落ち着いて行動できるように――
※見やすい2色刷!
目次
1 意識とはどんなもの?
2 どんな病気で意識を失いますか?
3 意識はあってもいつもと違うときは?
4 脳を調べる方法ってどんなものがあるの?
5 意識を失わないためにできることは?
6 意識を失いそうなときに何ができますか?
7 目の前で誰かが倒れたら?
8 入院しても意識が戻らないときは?
9 意識障害と認知症はどう違うの?
10 頭の外傷を繰り返すとどうなるの?
11 治療してもずっと意識が戻りません(遷延性意識障害)
12 意識が回復しない方の在宅看護・介護は?
13 自宅でリハビリテーションはできますか?
14 家族の心のケアと休息について
15 遷延性意識障害の福祉制度を教えて
監修
●一般社団法人 日本意識障害学会
●加藤庸子
一般社団法人 日本意識障害学会 代表理事/藤田医科大学ばんたね病院脳神経外科 教授
●黒岩敏彦
大阪医科薬科大学 名誉教授/春秋会城山病院 理事長
統括編集
●永山正雄
国際医療福祉大学大学院医学研究科・医学部・成田病院 脳神経内科 教授
もっと見る
関連書籍