ページの先頭
オンラインショップ
医学書を中心に芸術書、絵本、一般書を発行する総合出版社
ナビゲーションを表示する/非表示にする
ホーム
お知らせ
書店・図書館さまへ
著作物利用について
お問い合わせ
マイアカウント
ジャンルから探す
医学書
芸術書
絵本・児童書
一般書
ペーパークラフト・しかけ絵本
検索
オンラインショップ
絵本・児童書
科学・知識絵本
AIのひみつ 人工知能のしくみと未来のくらし ※最新刊
ジャンル
医学書
全ての医学書
解剖学
生理学
組織学・発生学
生化学・細胞生物学
薬理学
病理学
微生物学・免疫学
実験動物・獣医学
内科学
脳神経科学・神経内科学
精神医学
老年医学
外科学
整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション
医学一般
救急医学
画像診断
看護学
歯科学
心理学
芸術書
全ての芸術書
絵画・工芸
評伝・評論
建築・都市
音楽
絵本・児童書
全ての絵本・児童書
世界の絵本
アート絵本
豪華愛蔵絵本
科学・知識絵本
バーナデット・ワッツの絵本
読みもの
一般書
全ての一般書
海外文学
小説・エッセイ
医療・健康・サイエンス
評伝・評論
自己啓発書
歴史・社会
ペーパークラフト・しかけ絵本
全てのペーパークラフト・しかけ絵本
ペーパークラフト
しかけ絵本
AIのひみつ 人工知能のしくみと未来のくらし ※最新刊
ISBN:978-4-86706-055-1
販売価格:2,090円(本体1,900円、税190円)
購入はこちら
書店・ネット書店で購入
下記書店ではサイトから店舗の在庫状況を確認いただけます。
紀伊国屋書店
三省堂書店
有隣堂
旭屋書店
TSUTAYA
未来屋書店
小社から直接代金引換で購入
在庫
在庫あり
個数
カートに入れる
代金引換でご注文の場合、
ご注文の前に
を必ずお読みください。
書誌情報
著者・訳者:アンゲリカ・ツァーン 文 レナ・ヘッセ 絵 竹内 薫 監修 若松宣子 訳
版型・ページ数:A5判・上製・90ページ ※オールカラー
発行年:2025年4月14日
ためしよみ
内容
進化し、普及しつづけるAIについて、豊富なイラストで楽しく学べる! 好評シリーズ第4弾。
AI(人工知能)は日常生活のあらゆる場面で使われています。
画像認識や音声アシスタント、ナビゲーション。
輸送や医療の分野でも活用されています。
AIはどうやって学習するの? 人間より正しく判断できる?
創造的なことは人間にしかできないの? AIと未来の仕事とは?
知っておきたい大切なことを豊富なイラストでわかりやすく解説します。
『気温が1度上がると、どうなるの?』『もし、水がなくなるとどうなるの?』『ごみ 世界で一番やっかいなもの』に続く、
好評〈地球の未来を考える〉シリーズ 第4弾。
※小学5年生以上の漢字にルビ
文
アンゲリカ・ツァーン
(Angelika Zahn)
フリーライターとして2011 年より有名なライフスタイル誌やニュースサイトで活躍。持続可能な教育とデジタル理解のためのソーシャルマガジン「Coding Kids」のフリー編集ディレクターをつとめたのをきっかけにSTEM 教育に関心を寄せる。息子2 人の母。
絵
レナ・ヘッセ
(Lena Hesse)
イラストレーションと写真を学び、卒業後、2 年間の旅に出て静止するものすべてを描きつづけた。2012 年よりフリーランスのイラストレーター兼作家として児童書出版社で働く。やることが思い浮かばないときは泳ぐ。ドイツのベルリン在住。
監修
竹内 薫
(たけうち かおる)
猫好きサイエンス作家。YES International School 校長。ZEN 大学教授。主著に『99.9%は仮説』(光文社)、『フェイクニュース時代の科学リテラシー超入門』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など、訳書に『超圧縮地球生物全史』(ダイヤモンド社)、『ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語』(西村書店)などがある。趣味は野鳥撮影、カポエイラ、ルービックキューブ。裏横浜在住。
訳
若松宣子
(わかまつ のりこ)
翻訳家。訳書に『世界文字の大図鑑』『世界お金の大図鑑』(西村書店)、『口ひげが世界をすくう? !』(岩波書店)、「ピッチの王様」シリーズ(ほるぷ出版)など、他多数。
もっと見る
関連書籍