ページの先頭

西村書店

オンラインショップ

医学書を中心に芸術書、絵本、一般書を発行する総合出版社

本と図書館の歴史 ラクダの移動図書館から電子書籍まで

ISBN:978-4-89013-923-1

販売価格:1,980円(本体1,800円、税180円)

購入はこちら

  • 紀伊国屋書店
  • HMV&BOOKS online
  • ヨドバシドットコム
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • Honya Club
  • Rakuten ブックス
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • 7net shopping
  • honto
  • amazon
  • 下記書店ではサイトから店舗の在庫状況を確認いただけます。
在庫
在庫なし
個数

書誌情報

著者・訳者:モーリーン・サワ 文 ビル・スレイヴィン 絵 宮木陽子/小谷正子 訳
版型・ページ数:B5判・上製・72ページ
発行年:2010年12月25日

内容

知の集積と発信、共有の拠点として、
守り継がれ進化しつづける図書館の歴史を、イラストでわかりやすく紹介!

人びとは5000年以上もまえから、身のまわりのことがらについて、
さまざまなかたちで記録を残し書きとめてきました。

やわらかい粘土に記号や符号を彫る。石に文字を刻む。紙とペンを使う。
時代や環境によって、その方法はさまざまですが、
覚書やアイデア、思想、物語など、後世に残すべきものとして人びとは記録してきたのです。

そして、その記録を保管し、分類する方法を考えだし、
他の人がたやすく利用できるようにしたり、後の世の人々のために保存したりすることが、
同じくらい大昔からおこなわれてきました。これが図書館のはじまりです。

紀元前4世紀にできたエジプトの図書館や、
ラクダによる書物の運搬から移動図書館が生まれた歴史から、
インターネットの時代をむかえ、電子図書館が生まれている現代まで。

変遷する本と図書館の歴史をイラストでわかりやすく紹介した1冊です。